
憧れのブロンディ 戦後日本のアメリカニゼーション
出版社名 | 新曜社 |
---|---|
出版年月 | 2007年3月 |
ISBNコード |
978-4-7885-1045-6
(4-7885-1045-6) |
税込価格 | 5,500円 |
頁数・縦 | 311P 22cm |
商品内容
要旨 |
日本人の心を捉えて離さなかった漫画『ブロンディ』。日本は戦後、アメリカをいかに咀嚼し、受け容れてきたか。占領期の生活文化から考える日本の民主主義と異文化受容の様相。 |
---|---|
目次 |
第1部 『ブロンディ』とは(『ブロンディ』誕生 |
出版社・メーカーコメント
『ブロンディ』は現代においても、敗戦直後を描写する語りや映像の中で繰り返し登場する。この漫画が、当時の時代を醸し出すリアリティ付与装置となっていると言えよう。一方で、掲載当時の人々にとって憧れのアメリカ生活であった『ブロンディ』を現在の学生が見ると、総じて現代の生活を描いたものと知覚し、「理想の家庭」という答えまでが出されるのである。掲載時から五〇年を経過した『ブロンディ』が、それを知らない人々にこのように語られるとは、当時の読者はおそらく思いもしなかったであろう。このことは、『ブロンディ』研究が現代日本を照射する上でも意義のあるものと考える。(「はじめに」より)