• 本

格差が遺伝する! 子どもの下流化を防ぐには

宝島社新書 231

出版社名 宝島社
出版年月 2007年6月
ISBNコード 978-4-7966-5834-8
4-7966-5834-3
税込価格 814円
頁数・縦 222P 18cm

商品内容

要旨

すべての親と教育関係者が震撼する!衝撃の「格差再生産」最新レポート。

目次

第1章 子どもの成績は親の経済力に比例する
第2章 母親が子どもの成績を左右する
第3章 食生活が成績の上下を分ける
第4章 頭のよい子はどんな子か?
第5章 「生活の質」の格差が階層の固定化を生む
第6章 子どもを中学受験させる親、させない親
第7章 母親たちの満足と不安
参考 母親の4タイプと子どもの成績

おすすめコメント

料理好きな母親の子どもは成績がよい?成績“下”の子の母親は昼寝をしている、父親の読書量と子どもの成績は比例する… 子どもの成績と母親・父親のライフスタイルが恐ろしいほどの相関関係を示す!?大規模な調査・分析を経て書き下ろされた、衝撃の「格差再生産」最新レポートです。

著者紹介

三浦 展 (ミウラ アツシ)  
消費社会研究家、マーケティングアナリスト。1958年新潟県生まれ。一橋大学社会学部卒業。(株)パルコ、三菱総合研究所などを経て、消費・都市・文化研究シンクタンク「カルチャースタディーズ研究所」設立。家族、消費、都市問題などを横断する独自の「郊外社会学」を展開するほか、「下流社会」「ファスト風土」「2005年体制」「真性団塊ジュニア世代」などの概念を提案、マーケティング業界のみならず、社会学、家族論、青少年論、教育論、都市計画論、住居学、建築論など各方面から注目されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)