• 本

実践政策法務 地方行政における「法」とは

出版社名 ぎょうせい
出版年月 2007年11月
ISBNコード 978-4-324-08123-5
4-324-08123-9
税込価格 3,143円
頁数・縦 304P 21cm

商品内容

目次

第1部 政策法務の視点から見た地方行政の課題(制度「変革的」「社会経済的」「法的」状況)
第2部 政策法務の「基本的」視点(地方行政法の基礎
地方行政の主体
地方行政の相手方
地方行政の活動手段
地方行政活動と補償、争訟)
第3部 政策法務の「新しい」視点(地方行政法の新しい展開)

出版社
商品紹介

地方行政の現場を熟知した著者が、公務員の誰しもが知っておきたい政策法務のノウハウをわかりやすく解説する基本図書。

出版社・メーカーコメント

地方行政の現場を熟知した著者が、公務員誰しもが知っておきたい政策法務のノウハウをわかりやすく解説する基本図書。この一冊で、毎日の行政運営に必要な法的発想法が身にく!(平19年11月)

著者紹介

石川 公一 (イシカワ コウイチ)  
一橋大学大学院法学研究科修士課程修了。昭和43年大分県採用。大分県総務部総務課参事、保健環境部環境保全課長、同環境企画課長、総務部地方課長、企画部過疎・地域振興対策局長を経て、平成10年に別府市助役。その後、大分県監査事務局長、教育委員会教育長を経て、平成15年から19年まで大分県副知事を務める。現在、立命館アジア太平洋大学教授、大分大学経済学部非常勤講師、大分県立芸術文化短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)