
物語京都の歴史 花の都の二千年
中公新書 1928
出版社名 | 中央公論新社 |
---|---|
出版年月 | 2008年1月 |
ISBNコード |
978-4-12-101928-8
(4-12-101928-8) |
税込価格 | 1,034円 |
頁数・縦 | 317P 18cm |
商品内容
要旨 |
桓武天皇により平安京遷都が行われて以来、京の都は千年もの長きにわたり日本の中心だった。貴族の邸宅や寺社が立ち並び、都市の基礎が作られた王朝時代。武家政権が興り戦乱の舞台となるとともに、商工業が発展した中世。豪商が生まれ、学問・文化の興隆著しかった近世。今も多くの人が訪れる寺社・名社の縁起をひもときつつ、花の都と詠われた京の歴史を一望する。カラーの歴史地図を付した。 |
---|---|
目次 |
第1章 京都の移り変わり―口絵地図に添って |