疑獄と謀殺 戦後、「財宝」をめぐる暗闘とは
祥伝社文庫 も9−1 ドキュメント「闇の昭和史」
出版社名 | 祥伝社 |
---|---|
出版年月 | 2008年7月 |
ISBNコード |
978-4-396-33441-3
(4-396-33441-9) |
税込価格 | 681円 |
頁数・縦 | 326P 16cm |
商品内容
要旨 |
宮内庁に保管してあった貞明皇后の大粒ダイヤが消え、日銀地下金庫の供出ダイヤも持ち出されていた―。戦後、GHQの進駐は、民主化と同時に、新たな権力者としての略奪、政治腐敗をももたらした。その後、次々と起きた疑獄事件や贈収賄事件でも、重要証人や関係者が決まって不審な死を遂げていく。その裏に何があったのか?昭和の裏面史を抉った傑作復刊。 |
---|---|
目次 |
1 宮内省から消えた貞明皇后の秘宝―消された?世耕機関の調査員 |