• 本

大東京の地下400年99の謎 帝都の地下国家機密の歴史を暴く

二見文庫

出版社名 二見書房
出版年月 2008年10月
ISBNコード 978-4-576-08151-9
4-576-08151-9
税込価格 660円
頁数・縦 243P 15cm

商品内容

要旨

最新築城術と都市型城塞「江戸」の謎。国会議事堂の地下に秘密の施設。

目次

1 東京の地下建設は江戸初期から!
2 オランダ築城術と都市型城塞「江戸」の謎
3 江戸城の地下道網と「天下普請」の謎
4 明治新政府が進めた地下近代化の謎
5 地下鉄建設の黎明期に秘められた謎
6 震災後の「帝都復興」と地下変貌の謎
7 「帝都防衛」で拡大した地下要塞の謎
8 戦後もなお残る大東京の地下の謎

著者紹介

秋庭 俊 (アキバ シュン)  
1956(昭和31)年、東京生れ。横浜国立大学を卒業後、テレビ朝日に入社。社会部、外報部の記者を経て、海外特派員を務め、米軍のパナマ侵攻、ペルー左翼ゲリラ、カンボジアの国連PKO、湾岸戦争などを取材した。’96(平成8)年、同局を退社し、作家、ジャーナリストとして執筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)