• 本

世界の歴史 漫画版 4

モンゴル帝国と世界の交流 チンギスハン マルコポーロ 朱元璋

集英社文庫 特16−4

出版社名 集英社
出版年月 2009年2月
ISBNコード 978-4-08-746328-6
4-08-746328-1
税込価格 715円
頁数・縦 302P 16cm
シリーズ名 世界の歴史

商品内容

要旨

蒼き狼チンギス=ハンは、モンゴル高原に遊牧民の国家を建てた。その没後も国は拡大を続け、中国、イスラーム世界、ヨーロッパにまたがる巨大帝国に成長した。洋の東西は互いを直接知るようになり、人類は外の世界に対する欲望をさらに深めた。かくして多数の冒険家が、未知の世界に挑んだ。マルコ=ポーロはシルク=ロードを踏破し、キャプテン=クックは太平洋を航海した。世界の一体化である。

目次

第1章 宋と王安石の改革
第2章 チンギス=ハンとフビライ=ハン
第3章 朱元璋と明帝国
第4章 高麗と朝鮮
第5章 玄奘法師と天竺への旅
第6章 マルコ=ポーロと『世界の記述』
第7章 新大陸と黒人奴隷
第8章 キャプテン=クックと太平洋探検

出版社・メーカーコメント

マンガだから、世界史がおもしろい!遊牧民の諸民族が争うモンゴル高原で、13世紀初頭、チンギス・ハンがこれを統一、強力な騎馬軍団を背景に、東西世界を結んだ大帝国を築く。やがて、明がこれを追い払い、中華帝国を回復する。

著者紹介

斯波 義信 (シバ ヨシノブ)  
1930年東京市に生まれる。東京大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。大阪大学教授、東京大学東洋文化研究所教授、国際基督教大学教授、(財)東洋文庫理事長を歴任。現在は同財団特別顧問。専門は中国経済史
鈴木 恒之 (スズキ ツネユキ)  
1944年台湾に生まれる。東京大学大学院人文科学研究科単位取得退学。文学博士。東京女子大学講師、助教授を経て、文理学部教授。専門は東南アジア近現代史。特にバレンバン王国を中心とする港市国家の交易史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)