おもしろふしぎ日本の伝統食材 7
さば おいしく食べる知恵
おもしろふしぎ 日本の伝統食材 7
出版社名 | 農山漁村文化協会 |
---|---|
出版年月 | 2009年3月 |
ISBNコード |
978-4-540-08170-5
(4-540-08170-5) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 32P 27cm |
シリーズ名 | おもしろふしぎ日本の伝統食材 |
商品内容
要旨 |
調理法によって異なるおいしさ、漬けたり干したりすることでつくられるおいしさ、ほかの食材と出合ってうまれる味わい。素材とのつきあい方が深まる、広がる!その地方・地域だけにみられる食材や食べ方、季節限定のおいしさ、地方品種や料理が生まれた背景にびっくり、感心!下ごしらえから切る、煮る、蒸す…など。なぜそうするのか、調理法の意味も押さえて納得、合点、たのしくつくる!伝統の味を現代の味に変えるひと工夫や、伝承を発展させたオリジナルの創作レシピも紹介。これからの食文化を担う子どもたちへのメッセージ。 |
---|---|
目次 |
日本人はさばをどう食べてきたのか |