• 本

文殊寺 熊谷

さきたま文庫 69

出版社名 さきたま出版会
出版年月 2009年4月
ISBNコード 978-4-87891-269-6
4-87891-269-3
税込価格 660円
頁数・縦 37P 17cm

商品内容

要旨

埼玉は全国五位の人口を有する大県となった。その大半は新県民。本文庫は“埼玉を愛す”県民を願い、辛亥銘鉄剣から江戸幕府の天領を経て近代埼玉に至る悠久な歴史を古社寺、人物、事件などに焦点を合わせ、コンパクトな姿で紹介するふるさとガイド。

目次

野原の文殊さま
野原というところ
文殊寺前史
開山と開基
文殊寺の発掘
歴代の住職と寺院のあゆみ
縁日の頃
文殊寺関係年表
寺内・寺宝案内
参考文献

著者紹介

柳田 敏司 (ヤナギダ トシジ)  
埼玉県文化財保護協会会長
新井 端 (アライ タダシ)  
熊谷市教育委員会江南文化財センター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)