• 本

上手な「商談」のつくり方・すすめ方 自ら「商談」をつくり、確実に受注する技術とは

DO BOOKS

出版社名 同文舘出版
出版年月 2009年5月
ISBNコード 978-4-495-58411-5
4-495-58411-1
税込価格 1,760円
頁数・縦 229P 21cm

商品内容

要旨

いかに商談をつくり、どのように商談をすすめて受注に至らせるのか、というポイントに徹底的にこだわり、営業初心者からプロまでを対象にわかりやすく解説。

目次

1章 なぜ商談づくりが大切なのか
2章 営業のパターンとアプローチの方法
3章 営業活動における作戦立案のポイント
4章 相手のガードを下げさせるアプローチのポイント
5章 相手の心を開く情報発信・ヒアリングのポイント
6章 受注するための提案・見積りのポイント
7章 商談が生まれる営業ツールのポイント
8章 提案書の作成とプレゼンのポイント
9章 クロージングのポイント
10章 事後フォローのポイント

著者紹介

片山 和也 (カタヤマ カズヤ)  
株式会社船井総合研究所戦略プロジェクト本部グループマネージャーシニアコンサルタント。経済産業省登録中小企業診断士(登録番号401458)法人営業を主体とする企業全般の経営支援に携り、船井総研における同分野の支援実績ではトップクラス。長中期経営計画の策定、マーケティング戦略の策定、営業戦略の策定など、コンサルティング実績多数。営業マン研修・マネージャー研修も多数実施。生産財マーケティング情報サイト“ジャパン・エンジニアリング・マーケティング.COM”の運営責任者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)