• 本

高校生からわかる「資本論」 池上彰の講義の時間

池上彰の講義の時間

出版社名 ホーム社
出版年月 2009年6月
ISBNコード 978-4-8342-5159-3
4-8342-5159-4
税込価格 1,430円
頁数・縦 287P 19cm

商品内容

要旨

世界的大不況の中、今あらためて注目されているマルクスの「資本論」。池上彰が高校生との14時間の集中講義で、「資本論」とは何か、を解き明かす。

目次

『資本論』が見直された
マルクスとその時代
世の中は商品だらけ
商品の価値はどうやって測る?
商品から貨幣が生まれた
貨幣が資本に転化した
労働力も商品だ
労働力と労働の差で搾取する
労働者はこき使われる
大規模工場が形成された
大規模な機械が導入された
労働賃金とは何か
資本が蓄積される
失業者を作り出す
資本の独占が労働者の革命をもたらす
社会主義の失敗と資本主義

出版社
商品紹介

世界的大不況の中、国内外でマルクスの『資本論』が見直されている。この難解な書を、ジャーナリストが、高校生を前に実際に講義で解説した。

出版社・メーカーコメント

池上彰が講義で解説。『資本論』がわかる! 世界的大不況の中、資本主義のあり方が問われ、国内外でマルクスの『資本論』が見直されている。この難解な書を、ジャーナリスト池上彰が、高校生を前に実際に講義で解説した、わかる『資本論』の決定版!

著者紹介

池上 彰 (イケガミ アキラ)  
1950年長野県生まれ。1973年にNHKに入局。記者として災害や事件、消費者問題などを担当し、1994年から11年間は「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年よりフリー・ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)