• 本

タンパク質計算科学 基礎と創薬への応用

出版社名 共立出版
出版年月 2009年8月
ISBNコード 978-4-320-05694-7
4-320-05694-9
税込価格 5,500円
頁数・縦 251P 26cm

商品内容

目次

第1章 タンパク質計算科学とその応用
第2章 タンパク質と低分子化合物の構造と物性の情報
第3章 分子の物性計算
第4章 分子動力学計算
第5章 タンパク質の構造予測とモデリング
第6章 自由エネルギー計算の原理とタンパク質への応用
第7章 タンパク質を標的とする薬物スクリーニング

出版社
商品紹介

創薬研究のための基礎知識を物理・化学・数学的な裏づけに基づいて解説し、プログラムの入出力方法や結果の見方も平易に説明。

著者紹介

神谷 成敏 (カミヤ ナルトシ)  
1997年東京工業大学大学院生命理工学研究科バイオテクノロジー専攻博士課程修了。工学博士。同研究科、生物分子工学研究所、神戸大学医学系研究科を経て、2007年より現職。現職、大阪大学臨床医工学融合研究教育センター特任研究員(客員准教授)。専攻、生物物理化学
肥後 順一 (ヒゴ ジュンイチ)  
1983年宮崎大学工学部卒。1989年九州大学理学博士。仏INRAポスドク、ERATO永山プロジェクト研究員、北里大学薬学部助手、生物分子工学研究所研究員、東京薬科大学生命科学部教授を経て、2007年より現職。現職、大阪大学臨床医工学融合研究教育センター特任研究員(客員教授)、東京薬科大学客員教授。専攻、生物物理学
福西 快文 (フクニシ ヨシフミ)  
1989年大阪大学理学部卒。1994年京都大学工学博士。工業技術院非常勤職員、1995年HFSPフェロー、1997年米国Rutgers大学、理化学研究所博士研究員、日立製作所、工業技術院研究員を経て、2005年より現職。現職、(独)産業技術総合研究所主任研究員、首都大学東京客員准教授、大阪大学臨床医工学融合研究教育センター客員准教授。専攻、計算化学
中村 春木 (ナカムラ ハルキ)  
1980年東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了、理学博士。東京大学工学部物理工学科助手、蛋白工学研究所第二研究部長、生物分子工学研究所情報解析研究部門長を経て、1999年より現職。現職、大阪大学蛋白質研究所教授、大阪大学臨床医工学融合研究教育センター教授(兼任)。専攻、生物物理学、蛋白質科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)