• 本

平山朝治著作集 第2巻

増補ホモ・エコノミクスの解体

平山朝治著作集   2

出版社名 中央経済社
出版年月 2009年9月
ISBNコード 978-4-502-67070-1
4-502-67070-7
税込価格 2,860円
頁数・縦 435P 22cm
シリーズ名 平山朝治著作集

商品内容

要旨

現代社会の学知を切り拓く脱領域的論考を再構成。言語ゲーム的アプローチにより新たな経済学の構築を試みる。

目次

1 ホモ・エコノミクスの解体(一般理論
経済体制論)
2 冷戦・バブル後の課題(五五年体制の崩壊と日本の経済学
社会主義の致命的な誤膠とは何か?―非人道性の真実と理論的起源
音楽の力―ショスタコーヴィチと西側の指揮者たち
社会資本整備は「相続国債」の発行で―市民の自由な発想が難問を解決する
日本経済の構造改革―複雑系における公共政策の観点から)

著者紹介

平山 朝治 (ヒラヤマ アサジ)  
1958年山口県小野田市(合併後、山陽小野田市)生まれ。1989年東京大学大学院修了(経済学博士)東京大学助手などを経て、筑波大学大学院人文社会科学研究科経済学専攻准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)