• 本

堤中納言物語 日本の古典

角川ソフィア文庫 SP A−3−6 ビギナーズ・クラシックス

出版社名 角川学芸出版
出版年月 2009年12月
ISBNコード 978-4-04-357425-4
4-04-357425-8
税込価格 836円
頁数・縦 270P 15cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 10の物語を現代語訳・原文・解説とコラムで味わえます。
    ダイジェストなので気軽に読めて、
    古典ビギナーにおすすめ。
    現代語訳を読んで物語の内容を掴んでから原文を読むので、
    言葉と内容のつながりがわかりやすく、イメージがしやすいです。

    千年前の人びとの心の有りようは現代人に通じるものがあり、
    思いがけず感情移入してしまうことも。

    気軽に楽しめる古典文学の本です。

    (2023年7月18日)

商品内容

要旨

気味の悪い虫を好む姫君を描く「虫めづる姫君」をはじめ、今ではほとんど残っていない平安末期から鎌倉時代の短編10編を収録した作品集。姫君と間違えて祖母を盗んできてしまった男の失敗談や浮気男が元の妻の許に戻る話などを収める。「滑稽な話」「しみじみした話」「状況が面白い話」「もどかしい話」「微笑ましい話」「あきれる話」と、おもむきを変えながら、人生の一こまを鮮やかに描き、その魅力と味わいを存分に楽しめる。

おすすめコメント

意外な結末を持つ、切れ味抜群の物語十編を楽しく味わう。気味の悪い虫を好む姫君を描く「虫めづる姫君」をはじめ、今ではほとんど残っていない平安末期から鎌倉時代の短編10編を収録した作品集。滑稽な話やしみじみした話を織り交ぜながら人生の一こまを鮮やかに描く。

出版社・メーカーコメント

全十編の短編物語の物語の筋と読みどころが的確にわかる!「虫めづる姫君」をはじめ、意外な結末の短編を季節順に収録。ほとんど現存していない平安末期から鎌倉時代の短編を纏めて読める貴重な本。近代小説のような味わいが魅力。

著者紹介

坂口 由美子 (サカグチ ユミコ)  
東京都生まれ。学習院大学大学院修士課程修了。学習院女子中・高等科教諭。中古文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)