• 本

感動する英語授業!教師のためのICT簡単面白活用術55

目指せ!英語授業の達人 11

出版社名 明治図書出版
出版年月 2010年3月
ISBNコード 978-4-18-751119-1
4-18-751119-9
税込価格 1,980円
頁数・縦 158P 22cm

商品内容

目次

1章 理論編 Why?―なぜ、英語授業にICTが必要なのか?(ICTとは?
ICTでできることは? ほか)
2章 導入編 What?When?―何を、いつ使う?効果的な授業を考える(教室選び
機械選び「スクリーン系」テレビ・ビデオプロジェクターとその接続 ほか)
3章 実践編:準備 How?―どのように使えばいい?ICTの操作方法(CDラジカセ、デジカメなどについての基本
Windowsパソコンの基本的な使い方 ほか)
4章 実践編:授業 How?―英語授業でいろいろ使える!ICT活用術(音声
写真・ビデオ・文字 ほか)

出版社・メーカーコメント

英語授業で生徒に感動や気づきを起こさせるICT活用術を丁寧な手順つきで紹介。電子黒板とパワーポイントを使った板書法やデジカメでの音読テスト、スキットの撮影&編集法など、日々の授業をパワーアップするアイデア満載で機械が苦手でもすぐに簡単に活用できます!

著者紹介

大塚 謙二 (オオツカ ケンジ)  
1964年北海道伊達市生まれ。1986年麗澤大学外国語学部イギリス語学科卒業。1986年松前町立小島中学校勤務。1990年白老町立白老中学校勤務。1996年伊達市立伊達中学校勤務。2003年北海道教育大学大学院英語教育専攻博士課程修了。2005年洞爺湖町立洞爺湖温泉中学校勤務。「1998年度松下視聴覚研究財団研究賞」、「第16回(2003年)日本英語検定協会研究助成賞」、「平成20年度北海道教育実践表彰」を受賞。北海道情報と教育ネットワーク事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)