• 本

商品構成

全訂版

チェーンストアの実務原則・シリーズ

出版社名 実務教育出版
出版年月 2010年3月
ISBNコード 978-4-7889-0635-8
4-7889-0635-X
税込価格 1,320円
頁数・縦 265P 19cm
シリーズ名 商品構成

商品内容

目次

チェーンストアの商品政策
部門構成と商品ライン構成
適正規模
扱う品と扱わない品
品目構成
マーチャンダイズ・ミックス
分類=アソートメント
売価と品質
セグメンテーションと商品構成グラフ
特売
製品開発
プレゼンテーションとセルフ・サービス
今後の問題点
誤解されやすいコトバ

出版社
商品紹介

国民に豊潤な暮らしをもたらすための品揃え原則を、世界のチェーン産業界で既に実証済みの明快な体系として示した書をリニューアル。

著者紹介

渥美 俊一 (アツミ シュンイチ)  
1926年、三重県に生まれる。官立第一高等学校文科を経て、1952年、東京大学法学部卒業。読売新聞社経営技術担当主任記者として「商店のページ」を一人で編集・執筆。1962年から、チェーンストア経営研究団体ペガサスクラブを主宰。現在、加盟六〇一社で、わが国唯一のチェーンストア経営専門コンサルティング機関である日本リテイリングセンター・チーフ・コンサルタント。ほかに日本チェーンストア協会相談役(元同初代事務局長)。この間、零細企業段階からビッグストアへと、育成指導した企業は約七〇〇社(小売業六〇〇社、フード・サービス業一〇〇社)。専門分野はチェーンストアの経営政策と経営戦略と基礎技術論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)