• 本

さあ、学級通信をつくろう 学級・学年通信で、イキイキ学級・学年経営

出版社名 日本標準
出版年月 2010年4月
ISBNコード 978-4-8208-0461-1
4-8208-0461-8
税込価格 1,650円
頁数・縦 103P 26cm

商品内容

要旨

学級・学年通信をつくるときのポイントを、実例を紹介しながら解説。保護者から信頼を得ることができる学級・学年通信のつくり方や、子どもたちへのメッセージの伝え方を伝授。小学校で配布され、保護者に好評だった実際の学級・学年通信を多数掲載。

目次

第1章 学級通信をつくろう(さあ、学級通信を書いてみよう
学年にあった学級通信を書こう
学校行事を伝えよう
日常の学校生活のようすを伝えよう
子どもたちの学力を伝えよう
学年末、最後の学級通信)
第2章 学年通信をつくろう(学年通信をつくってみよう
学年通信で、学年のようすを伝えよう)

出版社
商品紹介

学級通信を通じ、保護者や地域と連携した学校づくりをしている先生へ、保護者の共感と信頼を得、子どもにも良い影響が出る書き方を紹介。

著者紹介

浅井 正秀 (アサイ マサヒデ)  
東京都内の小学校教諭、教頭を経て、葛飾区立住吉小学校校長(2010年3月現在)。専門は理科教育。全国小学校理科研究協議会理事、東京都小学校理科教育研究会研究部長を務める。2009(平成21)年度全国小学校理科研究協議会東京大会では、研究推進委員長として基調提案を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)