• 本

新アジア仏教史 09

須弥山の仏教世界 チベット

新アジア仏教史   9 チベット

出版社名 佼成出版社
出版年月 2010年4月
ISBNコード 978-4-333-02437-7
4-333-02437-4
税込価格 4,400円
頁数・縦 493P 22cm
シリーズ名 新アジア仏教史

商品内容

目次

第1章 古代王朝時代の諸相
第2章 後伝仏教の諸相
第3章 宗派概説
第4章 チベット仏教の現在
第5章 チベットの美術
第6章 文化―現代チベット仏教の諸相
特論 ダライ・ラマ十四世

著者紹介

沖本 克己 (オキモト カツミ)  
1943年、兵庫県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科(印度哲学)博士課程中退。花園大学文学部講師、同教授、副学長を経て、花園大学名誉教授。文学博士
福田 洋一 (フクダ ヨウイチ)  
東京大学大学院人文科学研究科博士課程(印度哲学専攻)中退。財団法人東洋文庫専任研究員を経て、大谷大学文学部教授。専門はチベット仏教哲学、特にゲルク派の中観思想と論理学を研究している。ツォンカパの中観文献および『ラムリム』の翻訳に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)