• 本

中東文化の目で見たイエス

出版社名 教文館
出版年月 2010年7月
ISBNコード 978-4-7642-7316-0
4-7642-7316-0
税込価格 6,820円
頁数・縦 720P 21cm

商品内容

要旨

中東の一角で一生を送ったイエスを西欧人の考え方や見方だけで理解してよいのだろうか?中東人の聖書解釈の伝統と生活体験に根ざした全く新しい「福音書」の読み方を展開。従来の研究が見落としてきたイエスの生涯と使信の意味を掘り起こす。ヘンリ・ナウエンにも影響を与えた著者の意欲作。

目次

第1部 イエスの誕生
第2部 山上の教えにおける九福
第3部 主の祈り
第4部 イエスの劇的行動
第5部 イエスと女性たち
第6部 イエスの譬え話

著者紹介

森泉 弘次 (モリイズミ コウジ)  
1934年東京に生まれる。1962年早稲田大学大学院文学研究科露文専攻修士課程修了。1973年北海道大学大学院文学研究科英米文学専攻博士課程中退。現在、青山学院女子短期大学名誉教授、ユネスコ所属日本翻訳家協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)