• 本

歴史から今を知る 大学生のための世界史講義

出版社名 山川出版社
出版年月 2010年9月
ISBNコード 978-4-634-64052-8
4-634-64052-X
税込価格 1,980円
頁数・縦 173P 21cm

商品内容

要旨

今、人類が直面するグローバリゼーションと呼ばれる現象は、どのようにして進行したのか。おもに、ここ500年の「近代」世界の歴史を、資本主義的世界体制の成立と、国民国家形成の視点から読み解き、「歴史のなかの今」を考える。

目次

グローバリゼーションと世界史
もう一つの「世界史」
世界システムの形成と近代国家の出現
日本と西洋の出会い
産業革命とブルジョワ革命
世界史のなかの日本の開国
帝国主義時代の始まり
第一次世界大戦とロシア革命
ファシズムと第二次世界大戦
帝国主義とアジア
冷戦期における東西対立とその終焉
第三世界の模索
現在のグローバル化を考える

出版社
商品紹介

ここ500年の「近代」世界の歴史を,資本主義的世界体制の成立と,国民国家形成の視点から読み解き,「歴史のなかの今」を考える。

著者紹介

上杉 忍 (ウエスギ シノブ)  
北海学園大学人文学部教授(2010年3月まで横浜市立大学教授)
山根 徹也 (ヤマネ テツヤ)  
横浜市立大学国際総合科学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)