• 本

新体系日本史 4

政治社会思想史

  • 宮地正人/編 河内祥輔/編 藤井讓治/編 栄沢幸二/編
出版社名 山川出版社
出版年月 2010年10月
ISBNコード 978-4-634-53040-9
4-634-53040-6
税込価格 4,620円
頁数・縦 418,16P 22cm
シリーズ名 新体系日本史

商品内容

目次

1 古代の政治社会思想(古代の政治思想
古代の社会思想)
2 中世の政治社会思想(中世前期の政治思想
中世前期の社会思想 ほか)
3 近世の政治社会思想(近世前期の政治思想
近世前期の社会思想 ほか)
4 近代の政治社会思想(近代の政治思想
明治期の社会思想 ほか)

出版社
商品紹介

日本での政治的社会の成立から1945年の日本の敗戦までの総過程における日本人の自覚的意識のあり方とその変化を解明した通史。

著者紹介

宮地 正人 (ミヤチ マサト)  
1944年に生まれる。1971年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、東京大学名誉教授・国立歴史民俗博物館名誉教授
河内 祥輔 (コウチ ショウスケ)  
1943年に生まれる。1971年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、法政大学文学部教授
藤井 譲治 (フジイ ジョウジ)  
1947年に生まれる。1975年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、京都大学大学院文学研究科教授
栄沢 幸二 (エイザワ コウジ)  
1935年に生まれる。1968年、東京教育大学(現筑波大学)大学院文学研究科博士課程修了。現在、専修大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)