美女と竹林
光文社文庫 も18−2
出版社名 | 光文社 |
---|---|
出版年月 | 2010年12月 |
ISBNコード |
978-4-334-74895-1
(4-334-74895-3) |
税込価格 | 628円 |
頁数・縦 | 328P 16cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
さぁ、竹林へ出かけよう!
-
おすすめ度
- 金龍堂まるぶん店(明屋書店) (熊本県熊本市中央区)
「これからは竹林の時代であるな!」と閃いた登美彦氏が知人の家が所有する竹林の手入れをし始め、竹を切り、妄想をし、泣く泣く竹林と距離をとる羽目になり、また竹を切る――そして、竹林のカリスマ経営者となる――
どこまでが事実なのか、よくわからなくなってしまいます。
個人的に、机上の竹林が欲しいです。(2012年12月31日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
「これからは竹林の時代であるな!」閃いた登美彦氏は、京都の西、桂へと向かった。実家で竹林を所有する職場の先輩、鍵屋さんを訪ねるのだ。荒れはてた竹林の手入れを取っ掛かりに、目指すは竹林成金!MBC(モリミ・バンブー・カンパニー)のカリスマ経営者となり、自家用セグウェイで琵琶湖を一周…。はてしなく拡がる妄想を、著者独特の文体で綴った一冊。 |
---|