• 本

ほとんど記憶のない女

白水Uブックス 174 海外小説の誘惑

出版社名 白水社
出版年月 2011年2月
ISBNコード 978-4-560-07174-8
4-560-07174-8
税込価格 1,320円
頁数・縦 209P 18cm

商品内容

要旨

わずか数行の箴言・禅問答のような超短編から、寓話的なもの、詩やエッセイに近いもの、日記風の断章、さらに私小説、旅行記にいたるまで、多彩で驚きに満ちた“異形の物語”全51編。「アメリカ小説界の静かな巨人」によるひねくれた独特のユーモア。

おすすめコメント

異形の物語  「とても鋭い知性の持ち主だが、ほとんど記憶のない女がいた」  わずか数行の箴言・禅問答のような超短編から、寓話的なもの、詩やエッセイに近いもの、日記風の断章、さらに私小説、旅行記にいたるまで、多彩で驚きに満ちた〈異形の物語〉を収めた傑作短編集。カウボーイとの結婚を夢みている自分を妄想する「大学教師」、自分の料理を気に入らない夫の好みを記憶を辿りながら細かく分析していく「肉と夫」、思考する〈私〉の意識とメモをとる〈私〉の行為を、まったく主語のない無機質な文体で描く「フーコーとエンピツ」他、全五十一編を収録。「アメリカ小説界の静かな巨人」デイヴィスの、目眩を引き起こすような思考の迷路や言葉のリズム、また独特のひねくれたユーモアは、一度知ったらクセになる。

著者紹介

デイヴィス,リディア (デイヴィス,リディア)   Davis,Lydia
1947年マサチューセッツ州生まれ。ニューヨーク州在住。ビュトール、ブランショ、レリスなどフランス文学の翻訳家としても知られ、プルースト『失われた時を求めて』第一巻『スワン家の方へ』の新訳の功績により、2003年にフランス政府から芸術文化勲章シュヴァリエを授与された。また2010年にはフロベール『ボヴァリー夫人』の新訳を5年がかりで完成させた
岸本 佐知子 (キシモト サチコ)  
1960年生まれ。上智大学文学部英文学科卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)