• 本

事件で学ぶ著作権

UNI INTELLECTUAL PROPERTY BOOKS NO.13

出版社名 太田出版
出版年月 2011年3月
ISBNコード 978-4-7783-1243-5
4-7783-1243-0
税込価格 2,640円
頁数・縦 194P 21cm

商品内容

要旨

「危険」を察知できれば対応はできる。長年にわたって著作権トラブルを見つめてきた第一人者による、表現者、著作権実務者、特に編集者が著作権を適正かつ有効に利用するための、実践的な1冊。

目次

第1章 著作権事件簿(坂本龍馬の写真の切手
印刷用文字書体の裁判
木目化粧紙(に著作権ありや?)事件
昆虫図絵・さし絵事件 ほか)
第2章 著作権知識の基本(簡単な表現と「著作権」―題号、標語、要旨、指示的抄録など
美術の著作物とその周辺
カメラ・アイ(camera‐eye)と著作権)

著者紹介

豊田 きいち (トヨダ キイチ)  
本名、豊田亀市。出版評論家。元小学館取締役。小学館入社後、学習雑誌編集部長、週刊誌編集部長、女性雑誌編集部長、出版部長を経て、68年編集担当取締役、日本児童教育振興財団専務理事。日本雑誌協会編集委員会・著作権委員会委員長、日本書籍出版協会知財関係委員、文化庁著作権審議会専門委員など歴任。著作権法学会会員、日本ユニ著作権センター代表理事。1989年児童文化功労者(日本児童文芸家協会・第29回)表彰。1999年著作権法百年記念特別功労者文部大臣表彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)