原子力事業に正義はあるか 六ケ所核燃料サイクルの真実
出版社名 | 現代書館 |
---|---|
出版年月 | 2011年6月 |
ISBNコード |
978-4-7684-5665-1
(4-7684-5665-0) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 277P 20cm |
商品内容
目次 |
小川原湖の夕暮れ |
---|
原子力事業に正義はあるか 六ケ所核燃料サイクルの真実
出版社名 | 現代書館 |
---|---|
出版年月 | 2011年6月 |
ISBNコード |
978-4-7684-5665-1
(4-7684-5665-0) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 277P 20cm |
目次 |
小川原湖の夕暮れ |
---|
0100000000000032606511
4-7684-5665-0
原子力事業に正義はあるか 六ケ所核燃料サイクルの真実
秋元健治/著
現代書館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/11/32606511.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
青森県六ヶ所村での小川原開発から、使用済み核燃料再処理工場、低レベル放射性廃棄物処分場、MOX燃料加工工場の誘致と反対をめぐる争いと、その受け容れまでの歴史を詳述。土地買収・漁業権買い取りなどの歴史が分かりやすく書かれており、日本のエネルギー政策がいかに金権まみれで非民主的に進められてきたかが分かる。文章は非常に分かりやすく読みやすい。東日本大震災と福島原発事故をふまえ、今後のエネルギー政策について提言。青森だけでなく、全国の核施設のある地域で参考にできる必読資料本。