iPhoneによるロボット制御 「ソケット通信」を使って「シミュレータ」上で動かす
I/O BOOKS
出版社名 | 工学社 |
---|---|
出版年月 | 2011年7月 |
ISBNコード |
978-4-7775-1613-1
(4-7775-1613-X) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 351P 24cm |
商品内容
要旨 |
人間が入れないところで作業するロボットを開発するには、ロボットを「遠隔操作」する技術が必要です。ロボットの開発では、シミュレータを使うことで、実機を使うのと比べて開発コストを節約でき、稚拙なミスによるロボットの破損などを防ぐこともできます。本書では、「iPhone」を「コントローラ」にして、シミュレータ上の「ロボット」を操作するプログラムを作ります。シミュレーションには、マイクロソフトの「Robotics Developer Studio」(RDS)を使います。開発環境として、「Mac」では「Xcode 3.2.3」を使い、「Windows」では「Visual Studio 2010 Professional」を使います。 |
---|---|
目次 |
第1章 イントロダクション |
出版社 商品紹介 |
「iPhone」をコントローラにして、シミュレータ上の「仮想(バーチャル)のロボット」を操作するプログラムを作る。 |