• 本

地震の予知はできますか?

シリーズ人と仕事 01

出版社名 論創社
出版年月 2012年1月
ISBNコード 978-4-8460-1113-0
4-8460-1113-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 188P 19cm

商品内容

要旨

“地震の目”を駆使した独自の予知メソッドを確立した異色の海洋地質学者・木村政昭教授が語る、人生と仕事の全体像。

目次

第1章 東日本の震災から学んだことは何ですか?
第2章 木村メソッドでの地震予知法とは?
第3章 地震に興味をもつようになった理由は?
第4章 巨大津波がもたらしたものは?
第5章 本当に地震の予知はできるのだろうか?
第6章 これから警戒すべき地域はどこか?

著者紹介

木村 政昭 (キムラ マサアキ)  
海洋地震学者。1940年、神奈川県横浜市に生まれる。東京水産大学(現・東京海洋大学)水産学部漁業学科、東京大学大学院理学系研究科を経て70年、通産省(現・経産省)入省。77年から琉球大学理学部海洋学科助教授、96年に琉球大学理学部物質地球科学科教授に就任。現在、琉球大学名誉教授、NPO法人海底遺跡研究会理事長。86年の伊豆大島三原山噴火、91年の雲仙普賢岳噴火を予知、95年の兵庫県南部地震、2004年の新潟県中越地震を事前予測した調査・分析力は高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)