• 本

わかりやすい論理回路

出版社名 コロナ社
出版年月 2012年3月
ISBNコード 978-4-339-00826-5
4-339-00826-5
税込価格 2,420円
頁数・縦 118P 26cm

商品内容

目次

1 ディジタルとは何か
2 論理ゲート
3 ブール代数
4 正論理と負論理
5 論理関数の標準形
6 カルノー図を用いた論理関数の簡単化
7 クワイン・マクラスキー法による論理関数の簡単化
8 組合せ回路の応用
9 加算器
10 フリップフロップ
11 フリップフロップの応用例
12 同期式順序回路の解析
13 同期式順序回路の設計

出版社
商品紹介

基本的かつ重要な内容を押さえつつ,わかりやすさに特化した論理回路の入門書。厳選された例題・平易な説明・豊富な図表を用い,出発点となる知識も文中で解説する。

著者紹介

三堀 邦彦 (ミツボリ クニヒコ)  
1992年法政大学工学部電気工学科卒業。1995年法政大学大学院修士課程修了(電気工学専攻)。1997年法政大学大学院博士課程修了(電気工学専攻)、博士(工学)。海上保安大学校助手。1998年海上保安大学校講師。2001年海上保安大学校助教授。2006年拓殖大学准教授
斎藤 利通 (サイトウ トシミチ)  
1980年慶應義塾大学工学部電気工学科卒業。1982年慶應義塾大学大学院修士課程修了(電気工学専攻)。1985年慶應義塾大学大学院博士課程修了(電気工学専攻)、工学博士。相模工業大学専任講師。1988年相模工業大学助教授。1989年法政大学助教授。1998年法政大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)