• 本

時をこえるうた漢詩

声に出して絵で楽しく学ぶはじめての論語と漢詩

出版社名 国土社
出版年月 2012年2月
ISBNコード 978-4-337-21602-0
4-337-21602-2
税込価格 2,420円
頁数・縦 143P 22cm

商品内容

要旨

この本は、はじめて「漢詩」と出会うあなたのために、(1)声に出して読む(2)絵で楽しく学ぶ―ふたつのステップで、うたいつがれてきた名詩をやさしく紹介します。李白や杜甫など、個性的な詩人たちとの出会いを楽しみながら、はるかな時をこえて、あなたの心にひびくうたを見つけてください。

目次

第1章 心をうつす風景(春暁
江南の春
胡隠君を尋ね ほか)
第2章 人生のよろこびとかなしみ(山中にて幽人と対酌す
酒に対す
元二の安西に使ひするを送る ほか)
第3章 戦乱の世を生きる(垓下の歌
七歩の詩
春望 ほか)

おすすめコメント

「声に出して読む・絵で楽しく学ぶ」2つのステップで「春望」などの名詩をやさしく紹介。杜甫や李白ら詩の作者がナビゲーターとして登場、歴史的背景や詩にこめた思いを語ります。抒情豊かな挿絵を楽しみながら、今あなたの心に響くうたを見つけてください。

著者紹介

八木 章好 (ヤギ アキヨシ)  
東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。慶應義塾大学教授
すずき 大和 (スズキ ヤマト)  
福島県生まれ。漫画家・絵本作家。「哀MY展覧会」で文藝春秋漫画賞、『まんが紀行 奥の細道』(青山出版社)で日本漫画家協会賞特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)