• 本

筆であそぼう書道入門 2

さあ、筆で書いてみよう

出版社名 小峰書店
出版年月 2012年4月
ISBNコード 978-4-338-27402-9
4-338-27402-6
税込価格 3,520円
頁数・縦 39P 31cm
シリーズ名 筆であそぼう書道入門

商品内容

目次

入門 筆になれよう(○×ゲームであそぼう
いろいろな線を書いてみよう
昔の文字で遊ぼう ほか)
秘伝 書写のコツ(横画たて画かっこよく
ハネ、ハライ、点の筆運び
平行と等分割と中心線を守る ほか)
奥義 書の本質(リズミカルに生き生きと
文字にも表情がある
表情豊かに書いてみよう)

出版社・メーカーコメント

ゲームや筆遊びで筆になれることからはじめます。筆の使い方から、整った文字を書くための書写に役立つ基本を解説します。

著者紹介

角田 恵理子 (ツノダ エリコ)  
書家・書道史家。游墨会主宰。東京教育大学(現・筑波大学)教育学部芸術学科書専攻卒業。実技を今井凌雪、日本書道史を小松茂美に師事。書道および書道史の専門書から入門書まで企画・編集・執筆にたずさわるなど、書の啓蒙に努めている
佐々木 和童 (ササキ ワドウ)  
書家・元東京都小学校教諭。東京学芸大学書道科卒業。大学時代より金子鴎亭・伊東参州に師事する。毎日書道展、創玄書道展などに出品。小学校教諭として、東京都練馬区立豊玉第二小学校、北区立赤羽小学校などを歴任。現在は教職を退き、書家として活動をすすめている。明桜書道会、なごみ書道会主宰。毎日書道展会員、日本詩文書作家協会会員、高野山書道協会参事、日本教育書道連盟審査員および参与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)