• 本

なぜ若者は「自立」から降りるのか しあわせな「ひも婚」へ

出版社名 同時代社
出版年月 2012年5月
ISBNコード 978-4-88683-720-2
4-88683-720-4
税込価格 1,760円
頁数・縦 244P 19cm

商品内容

要旨

「コミュニケーション能力」が必須とされる現代で、その価値観を拒否し、「不登校」や「ひきこもり」「ゆるくまったり生きたい」と願う若者たち―。彼らの感性から見えるものとは何か。

目次

プロローグ さようなら、20世紀
第1章 学校、絶望?希望?
第2章 「陰険」だけど「楽しい」ところ
第3章 元ひきこもりの「少年」たちと出会う
第4章 あきらめない若者たち
第5章 「正社員でなくてもいい」の広がり
第6章 定番でないライフコースを求めて
第7章 ひきこもり的心性とは何か
エピローグ 21世紀的感性を持つため

著者紹介

梶原 公子 (カジワラ キミコ)  
1950年静岡生まれ。20年余県立高校教員として勤務。退職後社会学修士、栄養学博士、管理栄養士資格を取得。日本社会臨床学会運営委員などをしながら社会臨床学的視点で執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)