• 本

構図で決める魅力的なシーンの描き方 キャラクターの魅力を最大限に生かすための構図や見せ方を徹底スタディ!

漫画の教科書シリーズ No.12

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2012年8月
ISBNコード 978-4-416-21214-1
4-416-21214-3
税込価格 1,980円
頁数・縦 175P 26cm

商品内容

要旨

キャラクターは描けるのに魅力的な一枚絵にならない?そんな悩みは本書で解決。

目次

01 構図の基本(とにかく一枚イラストが苦手な人へ
絵に距離感を持たせるその1
絵に距離感を持たせるその2 簡単な遠近法 ほか)
02 作例メイキング(絵にインパクトを与える「逆三角形構図」
映画ポスター的表現が可能な「菱形構図」
あおり視点の「斜め構図」で迫力のある絵にする ほか)
03 着色テクニック(まずイメージとなるベースの色で塗りつぶす
影の色を調整していく
ディテールアップでイラストを仕上げる)

出版社
商品紹介

シンメトリー、ドミナント、黄金比など、紙面構成を作る上で必要な構図の理論を、魅力的な場面作例のメイキングを通して伝える。

著者紹介

岩元 辰郎 (イワモト タツロウ)  
1976年6月18日生まれ。千葉県出身。東京造形大学卒。株式会社カプコン、クローバースタジオ株式会社でのゲーム制作を経て、現在フリーで活動しているイラストレーター
祥介 (ショウスケ)  
茨城県出身。東京コミュニケーションアート専門学校卒。在学中からイラストの仕事を受注する。現在は3DCG制作会社でデザイナーとして働く傍ら、フリーランスのイラストレーターとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)