宮本常一とあるいた昭和の日本 24
祈りの旅
あるくみるきく双書
- 田村善次郎/監修 宮本千晴/監修
- 須藤功/編
| 出版社名 | 農山漁村文化協会 |
|---|---|
| 出版年月 | 2012年8月 |
| ISBNコード |
978-4-540-10224-0
(4-540-10224-9) |
| 税込価格 | 3,080円 |
| 頁数・縦 | 222P 23cm |
| シリーズ名 | 宮本常一とあるいた昭和の日本 |
商品内容
| 要旨 |
神や自然、祖先や故人、隣人を思い“祈る”その原初の心を求めて、祭りのふる里・天竜川の村々、四国遍路、早池峯山の神楽、全国の石塔や絵馬、金刀比羅宮の奉納物を訪ね歩く。 |
|---|---|
| 目次 |
宮本常一が撮った 写真は語る―三重県鳥羽市国崎 |


