• 本

野鳥

365日出会う大自然

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2012年9月
ISBNコード 978-4-416-21261-5
4-416-21261-5
税込価格 2,640円
頁数・縦 159P 31cm

商品内容

目次

日本列島・北から南―冬
ムクドリのカキの木レストラン
カキの木レストランの常連客
タンチョウの求愛ダンス
冬を群れで過ごす
雪原の印
目の色、いろいろ
尾羽の形、いろいろ
くちばしの形、いろいろ
趾の形、いろいろ〔ほか〕

出版社
商品紹介

日本の野鳥の1年間(365日)の出来事を、1ヶ月ごとのカレンダーを軸に、環境、生態を中心に紹介している読み物風図鑑です。

著者紹介

叶内 拓哉 (カノウチ タクヤ)  
1946年東京都に生まれる。1968年東京農業大学農学部農学科卒業。卒業後9年間、造園業に従事。その後フリーの野鳥写真家となる。成人学校、カルチャースクール、自治体主催の自然観察会などで、バードウォッチングや野鳥写真の撮り方などを指導。自然好きの市民らとともに1985年に「調布自然の会」を発足し、代表として年数回の自然観察会を開く。自身のホームページ主催の野鳥観察会もほぼ毎月開催。(財)日本野鳥の会会員、調布自然の会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)