• 本

フェミニズムと社会福祉政策

出版社名 ミネルヴァ書房
出版年月 2012年10月
ISBNコード 978-4-623-06402-1
4-623-06402-6
税込価格 3,850円
頁数・縦 296P 21cm

商品内容

要旨

DV、女性ホームレス、ボランティア等の新しい課題をふまえ、今後求められる政策を提言。

目次

フェミニスト社会福祉学をめざして―ジェンダー視点を据えた社会科学の歩みと到達点
第1部 社会福祉の実践(母子家庭対策における2002年改革の変遷と検証
子ども・子育て支援施策―重層的な生活課題を抱える子育て家族への支援の必要性
高齢社会とケア労働 ほか)
第2部 新しい課題と政策過程(ドメスティック・バイオレンス
ホームレスと女性の貧困
育児休業法と働く女性 ほか)
第3部 海外の動向(欧米の社会福祉政策とジェンダーに関する研究動向―北欧を中心として
アメリカのソーシャルワーク教育―バルドスタ州立大学ソーシャルワークプログラムを事例に)

著者紹介

杉本 貴代栄 (スギモト キヨエ)  
金城学院大学人間科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)