• 本

鳥の自由研究 2

町のまわりで観察 秋冬

出版社名 アリス館
出版年月 2013年2月
ISBNコード 978-4-7520-0606-0
4-7520-0606-5
税込価格 2,860円
頁数・縦 48P 27cm
シリーズ名 鳥の自由研究

商品内容

要旨

秋から冬にかけて町のまわりで見られる鳥を紹介。木の実や稲穂に集まる小鳥たちのようすや、池や川に群れる水鳥のしぐさ、北国へ帰っていく渡り鳥などを観察。ヒヨドリや、ジョウビタキ、カモのなかまなど。

目次

秋(公園―秋にやってくる鳥を観察しよう
家のまわりや公園―山の鳥が町にいる!?
池や川、湖、沼―カモのなかまでいっぱい!
田んぼ―田んぼで食べものをさがす鳥 ほか)
冬(公園や河原―耳をすまして鳥をさがそう
池や川、湖、沼―カモのしぐさいろいろ
家のまわりや水辺―羽毛のはたらき
田んぼや河原―似たもの同士の鳥 ほか)

著者紹介

吉野 俊幸 (ヨシノ トシユキ)  
野鳥写真家。1953年東京に生まれる。幼いころから野鳥に興味をもち、独自の観察を続け、9年間造園業に従事しながら野鳥写真を撮りはじめる。1984年の初の出版を機に、1985年より野鳥写真家を目指し、1988年より続々と出版を重ね現在に至る。日本写真家協会(JPS)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)