• 本

「青家」のごはん 会員制おばんざい店の人気の味、いただきます!

出版社名 集英社
出版年月 2013年4月
ISBNコード 978-4-08-780668-7
4-08-780668-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 143P 21cm

商品内容

要旨

食べてくれる人を想いながら作る「青家」のごはん。ご飯にも、お酒にも合う定番ほか、季節ごとの人気の味を初公開。「青家」のおはなし&親友・大宮エリーとの対談つき。

目次

第1章 定番(鶏の唐揚げ
季節野菜と生麸のたぬき ほか)
第2章 春(新じゃがと鶏手羽の揚げ煮
塩豚と春野菜のポトフ ほか)
第3章 初夏(えびしんじょとかぶの炊いたん
えびと枝豆と山いものいそべ揚げ ほか)
第4章 夏(うざく
きゅうりとささみの梅あえ ほか)
第5章 秋(きのこと鯛の土鍋蒸し
金目鯛の煮付け ほか)
第6章 冬(聖護院かぶらのかにあんかけ
地鶏と切り干し大根の香りバター炒め ほか)

出版社
商品紹介

おばんざいと韓国家庭料理をミックスした味で、知る人ぞ知る人気の店「青家」のレシピを初公開。ご飯にもお酒にも合い、疲れた人を元気にさせる。そしていつの間にか自分の料理がランクアップする。

出版社・メーカーコメント

食べた翌日、なんだか身体がラクになると評判 おばんざいと韓国家庭料理をミックスした味で、知る人ぞ知る人気の店「青家_あおや_」のレシピを初公開。ご飯にもお酒にも合い、疲れた人を元気にさせる。そしていつの間にか自分の料理がランクアップする!

著者紹介

青山 有紀 (アオヤマ ユキ)  
「青家」「青家のとなり」代表、またはオーナーシェフ。1974年生まれ。京都市出身。大学卒業後、美容業界で仕事をしていたが、2005年、東京・中目黒の路地裏に「青家」を、2010年には京甘味処とおもたせの店「青家のとなり」をオープン。数々の料理レシピ本の出版のほか、テレビ出演や企業の商品開発、レシピ提供、カフェメニュープロデュース、講演会等も行っている。国立北京中医薬大学日本校卒業。2010年国際中医薬膳師資格取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)