• 本

みなかみ18湯 下

谷川温泉 うのせ温泉 湯檜曽温泉 向山温泉 宝川温泉 湯ノ小屋温泉 上の原温泉 上牧温泉 奈女沢温泉 月夜野温泉 真沢温泉 法師温泉 川古温泉 高原千葉村温泉 湯宿温泉 赤岩温泉

出版社名 上毛新聞社事業局出版部
出版年月 2013年4月
ISBNコード 978-4-86352-087-5
4-86352-087-5
税込価格 1,048円
頁数・縦 107P 21cm
シリーズ名 みなかみ18湯

商品内容

要旨

利根川源流の温泉地水上温泉郷、緑と民話の里で知られる三国・猿ヶ京温泉郷、街道沿いの古くからの湯治場、月夜野・上牧温泉郷など18湯を上・下巻で掲載。

目次

谷川温泉(旅館たにがわ
別邸仙寿庵
金盛館せゝらぎ
水上山荘
旅の湯やどセルバン)
うのせ温泉・湯桧曽温泉(旅館みやま
上越舘
なかや旅館
永楽荘
向山温泉宮前山荘 ほか)
湯ノ小屋温泉(龍洞
洞元荘
ホテル サンバード
清流の宿たむら
葉留日野山荘 ほか)
上牧温泉(辰巳館
大峰館旅籠庄屋
ホテルニュー上牧
常生館 ほか)
湯宿温泉(湯本館
ゆじゅく金田屋
太陽館
旅館みやま荘
大滝屋旅館 ほか)

著者紹介

小暮 淳 (コグレ ジュン)  
1958年、群馬県前橋市生まれ。フリーライター。年間約100カ所の温泉地を訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。NHK文化センター前橋教室温泉講座講師、前橋カルチャーセンター温泉講座講師のほか、テレビやラジオのコメンテーターとしても温泉の魅力を紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)