• 本

シートンの動物記 野生の「いのち」、6つの物語

集英社みらい文庫 し−6−1

出版社名 集英社
出版年月 2013年7月
ISBNコード 978-4-08-321164-5
4-08-321164-4
税込価格 660円
頁数・縦 189P 18cm

商品内容

要旨

シートンさんは、たくさんの野生動物を観察し、多くの物語を書きました。この本ではその中から、6つのお話を紹介します。「ラグとお母さんウサギ」「おかしな子グマ、ジョニー」「十羽のコガモの冒険」「オオカミの王、ロボ」「スプリングフィールド村のキツネ」「銀の印の、あるカラスの物語」…いきいきとした文章でまとめられた訳で、シートンさんの世界への入門にふさわしい一冊です!小学中級から。

出版社
商品紹介

『シートン動物記』を、作家・谷村志穂が翻訳。「オオカミの王、ロボ」「おかしな子グマ、ジョニー」など、感動の6編を収録。3人の画家によるイラストを130点以上収録、子どもから大人まで楽しめる一冊。

出版社・メーカーコメント

『シートン動物記』を、作家・谷村志穂が翻訳! 「オオカミの王、ロボ」「おかしな子グマ、ジョニー」など、感動の6編を収録。3人の画家によるイラストを130点以上収録、子どもから大人まで楽しめる一冊。

著者紹介

シートン,アーネスト・T. (シートン,アーネストT.)  
1860‐1946年。イギリス出身の博物学者、作家、画家。野生動物についての多くの作品を発表。日本では、それらをまとめて『シートン動物記』と呼ぶことが多い
谷村 志穂 (タニムラ シホ)  
1962年札幌市生まれ。小説家。北海道大学農学部で応用動物学を専攻。2003年『海猫』で第10回島清恋愛文学賞を受賞。著書多数。紀行、訳書も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)