• 本

人生と信仰についての覚え書き

出版社名 女子パウロ会
出版年月 2013年9月
ISBNコード 978-4-7896-0723-0
4-7896-0723-2
税込価格 1,430円
頁数・縦 249P 18cm

商品内容

要旨

大災害、運命、死、罪、赦し、救い、霊性、自己、宇宙、存在、などの根本問題を信仰の地点から考える。

目次

第1章 人はいかに生きるべきか(カリタス
人はいかに生きるべきか―感謝する、自己として生きる、愛する)
第2章 イエスの言行とたとえ話(イエスとサマリアの女
罪の女の愛と赦し
七の七十倍まで赦せ
一切を捨てる
貧しい者は幸いである)
第3章 根本問題についての哲学的試論(『ヨブ記』の一解釈
「神の国」私見
我々は神の親族(ゲノス)である
真理の自己証明)
第4章 世界観的展望―多様な宗教における普遍的なもの(柳は緑、花は紅
仏性
根源的自由の霊性
神と宇宙と自己)

出版社
商品紹介

人の安らぎはどこにあるのか。大災害、運命、死、罪、赦し、救い、自己、存在など、人間の根本的な問題を信仰の地点から考える書。

著者紹介

岩田 靖夫 (イワタ ヤスオ)  
1932年東京生まれ。1961年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了、成城大学講師、北海道大学助教授、東北大学教授、聖心女子大学教授、仙台白百合女子大学教授を経て、東北大学名誉教授、仙台白百合女子大学名誉教授、文化功労者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)