• 本

主役になり損ねた歴史人物100

祥伝社黄金文庫 Gた20−1

出版社名 祥伝社
出版年月 2013年9月
ISBNコード 978-4-396-31619-8
4-396-31619-4
税込価格 755円
頁数・縦 335P 16cm

商品内容

要旨

源平、戦国、江戸・幕末…歴史は時代の「脇役」たちに作られた。

目次

第1章 戦国編(細川晴元―飾り物の天下人であることに気づかず無神経な行動で没落した男
甘利虎泰―志なかばで散った武田家の忠臣
松永久秀―信長も手こずらせた戦国最凶の奸物 ほか)
第2章 江戸・幕末編(沢村惣之丞―不運で命を散らした坂本龍馬の片腕
有馬新七―尊王攘夷の志半ばで寺田屋に散った
池内蔵太―将来を期待されながらも水没死した坂本龍馬の同志 ほか)
第3章 源平編(平清盛―先見の明に優れていたが天皇を長とした武士政権を築き損ねた
源行家―戦に負け続けた陰謀家
平忠正―時代に乗り損ねた一本気な武人 ほか)

出版社・メーカーコメント

源平、戦国、江戸・幕末─── 歴史は時代の「脇役」たちに作られた 歴史の陰に、こんな面白い人物がいたなんて! あなたは何人わかりますか? ●信長も手こずらせた戦国最凶の好物とは?(22ページ) ●日本唯一の黒人戦国武士は?(37ページ) ●将来を期待されながらも水没死した坂本龍馬の同僚とは?(158ページ) ●暗殺の真相を語らずに切腹し果てた人物は?(188ページ) ●神職者でありながら尊攘派の過激派として散ったのは?(241ページ) ●幻と化した黄金郷の最後の頭首は誰?(295ページ) ●死の予言から逃れられなかった博識多才の怪僧とは?(326ページ) あなたは何人知っていますか? ●斎藤利三 ●十河存保 ●平塚為広 ●蒲生真令 ●伊東祐兵 ●会沢正志斎 ●篠原国幹 ●男谷精一郎 ●真木和泉 ●高島秋帆 ●田中新兵衛 ●赤松広道…… 『コミック乱』で8年以上続いた大人気連載を1冊に!

著者紹介

武光 誠 (タケミツ マコト)  
1950年、山口県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業、同大学院博士課程修了。文学博士。現在、明治学院大学教授。比較文化的視野を用い、幅広く日本史・日本思想史などを研究する一方で、長年にわたって旺盛な執筆活動を継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)