• 本

情報システムの開発法:基礎と実践

未来へつなぐデジタルシリーズ 21

出版社名 共立出版
出版年月 2013年9月
ISBNコード 978-4-320-12337-3
4-320-12337-9
税込価格 3,080円
頁数・縦 183P 26cm

商品内容

目次

情報システム開発の概要
開発計画書の作成
システム提案書
要求分析
外部設計
内部設計
データベース設計
UMLによる内部設計
プログラミング工程
単体テスト工程
結合テスト
総合テスト
品質管理
プロジェクトマネージメント
開発ツール類
付録

出版社
商品紹介

システム開発における基礎からビジネスでの実践に役立つ内容まで具体例を示しながら詳解。SE職を目指す読者向けの必携教科書。

著者紹介

村田 嘉利 (ムラタ ヨシトシ)  
1979年3月名古屋大学大学院電気工学専攻修了。4月日本電信電話公社(現NTT)入社。1992年4月エヌ・ティ・ティ移動通信網(現NTTドコモ)転籍。2006年7月岩手県立大学ソフトウェア情報学部教授博士(工学)(静岡大学)。受賞歴、ITU‐T Kaleidoscope 2008 BEST PAPER AWARD、IARIA ACHI 2013 BEST PAPER AWARD。学会等、電子情報通信学会、情報処理学会、IEEE
大場 みち子 (オオバ ミチコ)  
1982年3月日本女子大学家政学部家政理学科卒業。4月(株)日立製作所入社。2001年3月大阪大学大学院工学研究科修士課程修了、博士(工学)。現在、公立はこだて未来大学情報アーキテクチャ学科教授。学会等、情報処理学会、電気学会、日本教育工学会、IEEE
伊藤 恵 (イトウ ケイ)  
1998年3月北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士後期課程修了。4月北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科助手。2001年4月公立はこだて未来大学講師。2013年4月公立はこだて未来大学准教授。学会等、日本ソフトウェア科学会、情報処理学会、教育システム情報学会、観光情報学会、IEEE Computer Society
佐藤 永欣 (サトウ ノブヨシ)  
2004年3月東洋大学大学院工学研究科情報工学専攻博士後期課程修了。博士(工学)。4月東洋大学植物機能研究センター研究助手。2007年4月岩手県立大学ソフトウェア情報学部講師。受賞歴、情報処理学会2009年度山下記念研究賞。学会等、情報処理学会、電子情報通信学会、IEEE各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)