• 本

病気にならない生き方 3

若返り編

サンマーク文庫 し−4−3

出版社名 サンマーク出版
出版年月 2014年1月
ISBNコード 978-4-7631-6038-6
4-7631-6038-9
税込価格 748円
頁数・縦 206P 15cm
シリーズ名 病気にならない生き方

商品内容

要旨

外科手術も医薬品も、美容器具もいっさい必要なく、誰もがいますぐ実行できる、もっとも安全で、もっとも効果の高い若返り法とは?それが本書の著者が実践し紹介する、「エンザイムパワー」を高める生き方です。なぜ人間は老けていくのか?なぜ同じ人間なのに若く見える人と老けて見える人がいるのか?そもそも、老化とは何なのか?200万人の読者に支持されたベストセラーシリーズ第3弾、待望の文庫化!

目次

第1章 「若く見える人」と「老けて見える人」の違い(夫に先立たれた女性が若々しくなるのはなぜ?
肌を見れば、腸の年齢もわかる ほか)
第2章 みずみずしい体を取り戻す方法(多くのアンチエイジング法が見落としていること
老化の最初の兆候が皮膚に表れるのはなぜか? ほか)
第3章 エンザイムパワーを高める生き方(なぜ、おなかがいっぱいになると眠くなるのか?
睡眠は脳を休ませるためだけにあるのではない ほか)
第4章 心が若返れば、体も若返る(開業二日目、マフィアのボスがやってきた
幻に終わった「三つの夢」 ほか)

著者紹介

新谷 弘実 (シンヤ ヒロミ)  
1935年、福岡県生まれ。順天堂大学医学部卒業後、渡米し、胃腸内視鏡学のパイオニアとして活躍。世界で初めて、新谷式と呼ばれる大腸内視鏡の挿入法を考案し、開腹手術することなく大腸内視鏡によるポリープ切除に成功し、医学界に大きく貢献する。日米でおよそ35万例以上の胃腸内視鏡検査と10万例以上のポリープ切除術を行っている、この分野の世界的権威。現在、アルバート・アインシュタイン医科大学外科教授および北里大学客員教授(研究員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)