• 本

「書くこと」の言語活動25の方略

出版社名 教育出版
出版年月 2014年2月
ISBNコード 978-4-316-80374-6
4-316-80374-3
税込価格 2,420円
頁数・縦 173P 26cm

商品内容

目次

1 小学校低学年の言語活動(1年 ふしぎな動物の世界で遊ぼう
1年 たのしかった1年生 ほか)
2 小学校中学年の言語活動(3年 鬼の話を作っちゃおう
4年 見学したことを調べて報告しよう ほか)
3 小学校高学年の言語活動(5年 随筆を書こう
5年 夢をかなえる自分に出会う物語を作ろう ほか)
4 中学校の言語活動(1年 鑑賞文を書こう
1年 図表を用いて人を動かすレポートを書こう ほか)

出版社
商品紹介

「書くこと」の領域における言語活動を通して、どのような能力や態度を身に付けさせていくのか、具体的な事例を提示していく。

著者紹介

大熊 徹 (オオクマ トオル)  
1948年千葉県生まれ。東京学芸大学卒業。東京学芸大学附属世田谷小学校教諭として在職のまま東京学芸大学大学院修士課程修了。現在東京学芸大学教授
細川 太輔 (ホソカワ タイスケ)  
1978年東京都生まれ。東京大学教育学部卒業、東京学芸大学大学院、東京学芸大学連合大学院修了。博士(教育学)。私立小学校教諭を経て、東京学芸大学附属小金井小学校教諭。東京学芸大学非常勤講師兼任。東京都小学校国語教育研究会作文部世話人
井上 陽童 (イノウエ ヨウドウ)  
1976年神奈川県生まれ。東京学芸大学卒業。東京都公立小学校教諭を経て、東京学芸大学附属世田谷小学校教諭。東京学芸大学非常勤講師兼任。東京都青年国語研究会所属
石井 健介 (イシイ ケンスケ)  
1956年東京都生まれ。東京学芸大学卒業。北海道公立高校、東京学芸大学附属小金井中学校、同竹早中学校に勤務。小金井中学校在職中に東京学芸大学大学院修士課程修了。現在東京学芸大学附属小金井中学校副校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)