• 本

そうか!「会議」はこうすればよかったんだ

マイナビ新書

出版社名 マイナビ出版
出版年月 2014年2月
ISBNコード 978-4-8399-4863-4
4-8399-4863-1
税込価格 935円
頁数・縦 207P 18cm

商品内容

要旨

「ダラダラと長いだけで、結局何も決まらない」「上の人が延々話し続けるだけ」「まったく意見が出なくて退屈」もうこんな会議はたくさんだ!マグロ船流仕事術の人材コンサルタントが公開する今日から実践できる革命的会議術!

目次

序章 ほとんどの人が間違えている!会議に対する誤解(「朝から晩まで会議、会議」で仕事をした気になっていないか
大人数でダラダラやるのが「会議」だと思っていないか ほか)
第1章 会議は事前の準備がすべて(会議における役割とは
会議を始めるためにするべきこと ほか)
第2章 会議の序盤でやること、心がけること(司会者は「八方美人」で「ニコニコ」で
司会者は「羊飼い」になったつもりで ほか)
第3章 意見が活発に出るよう上手に仕切る技術(「アイデア出し」の効果的なまとめ方とは
司会者は意見をどのように拾うべきか ほか)
第4章 みんなが納得できる結論を出すために(「結論」を出すために会議をやっていないか
結論を出すことにより会議において大事なこと ほか)
第5章 会議の「困った!」を解決する(会議中に寝ている人
会議に遅れてくる人 ほか)

著者紹介

齊藤 正明 (サイトウ マサアキ)  
1976年生まれ。人材コンサルタント・研修講師。大学卒業後、バイオ系企業の研究所に就職。業務命令によりマグロ船に乗船することに。マグロ船流コミュニケーションを人材育成に取り入れた研修を行うネクストスタンダードを設立。2011年TSUTAYAが主催する「第二回講師オーディション」でグランプリを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)