セレクション竹内敏晴の「からだと思想」 3
「出会う」ことと「生きる」こと
出版社名 | 藤原書店 |
---|---|
出版年月 | 2014年2月 |
ISBNコード |
978-4-89434-956-8
(4-89434-956-6) |
税込価格 | 3,630円 |
頁数・縦 | 361P 20cm |
シリーズ名 | セレクション竹内敏晴の「からだと思想」 |
セレクション竹内敏晴の「からだと思想」 3
「出会う」ことと「生きる」こと
出版社名 | 藤原書店 |
---|---|
出版年月 | 2014年2月 |
ISBNコード |
978-4-89434-956-8
(4-89434-956-6) |
税込価格 | 3,630円 |
頁数・縦 | 361P 20cm |
シリーズ名 | セレクション竹内敏晴の「からだと思想」 |
0100000000000033054800
4-89434-956-6
セレクション竹内敏晴の「からだと思想」 3
竹内敏晴/著
藤原書店
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/00/33054800.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
いのちとは、問うもの応えるものの出会いにおいて散る火花のことだ。真にことばを掴んだ瞬間の鮮烈な経験を記したロングセラー『ことばが劈かれるとき』著者として、「からだ」から「生きる」ことを考え抜いた稀有の哲学者の精選集! 〈月報〉庄司康生・三井悦子・長田みどり・森洋子 〈寄稿〉鷲田清一 ドラマとしての授業 . 湊川でおこったこと . ことばとからだの戦後史 . 老いのイニシエーション . ドラマ化して考えたこと . ドラマとサイコ・ドラマ . 生命 . 竹内敏晴の人と仕事. 3 無方法という方法 鷲田清一著. ファインダーから見た竹内敏晴の仕事. 3 安海関二述 今野哲男聞き手