• 本

よくわかる!ファイナンス入門

出版社名 慶應義塾大学出版会
出版年月 2014年4月
ISBNコード 978-4-7664-2125-5
4-7664-2125-6
税込価格 1,980円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

要旨

貨幣の歴史から証券会社・銀行の役割、金融商品の仕組み、そして近年の金融政策の目的や背景まで、ファイナンスを知るための基礎知識を厳選し、やさしく解説した「超」入門テキスト!

目次

ファイナンスとは
第1部 貨幣(お金とは何か
貨幣の機能
貨幣の歴史)
第2部 金融システム(銀行の信用創造と通貨制度
金融取引と金融機関
金融商品 ほか)
第3部 金融政策(マネーストックと金融政策
中央銀行と金融政策
日本の金融と政策の歴史 ほか)

著者紹介

石橋 春男 (イシバシ ハルオ)  
松蔭大学経営文化学部教授。1967年早稲田大学第一政治経済学部卒業、72年同大学大学院商学研究科博士課程修了。大東文化大学経済学部教授、同環境創造学部教授、日本大学商学部教授等を経て現職
高木 信久 (タカギ ノブヒサ)  
松蔭大学経営文化学部教授、同大学院経営管理研究科教授。1966年早稲田大学第一政治経済学部卒業。68年同大学大学院経済学研究科修士課程修了、70年同大学院博士課程中途退学。造船会社勤務等を経て現職
橋口 宏行 (ハシグチ ヒロユキ)  
有限会社SRN代表取締役、証券アナリスト。1984年明治大学法学部卒業、大和証券投資信託販売(株)(現三菱UFJモルガンスタンレー証券)勤務等を経て現職。2007年大東文化大学大学院経済学研究科修士課程修了。日本証券アナリスト協会検定会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)