図説世界を変えた50の宗教
シリーズ知の図書館 2
出版社名 | 原書房 |
---|---|
出版年月 | 2014年4月 |
ISBNコード |
978-4-562-04994-3
(4-562-04994-4) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 128P 22cm |
商品内容
要旨 |
万物の存在には創造が必要だったのか?イスラム教シーア派とスンナ派の違いはなんだろう?聖なる書物の世界に飛びこんで、救済、理神論、道教、パスカルの賭けについて思索にふけってみよう。数千年におよぶ哲学と神学の中から選んだ刺激的な50の知恵を、コンパクトに見開き2ページにまとめて解説している。アウグスティヌス、ムハンマド、ラシ、孔子といった世界で最も重要な宗教家をいきいきとよみがえらせ、そのすぐれた理論と偉大な功績を明らかにする。 |
---|---|
目次 |
第1章 キリスト教(トピック:キリスト教の教派 |