現代市民社会の教育学 ヘーゲル、マルクス、グラムシ思想の視点から
明石ライブラリー 158
出版社名 | 明石書店 |
---|---|
出版年月 | 2014年4月 |
ISBNコード |
978-4-7503-4004-3
(4-7503-4004-9) |
税込価格 | 4,950円 |
頁数・縦 | 340P 20cm |
商品内容
目次 |
序章 生涯学習論の再審―「現代市民社会の教育学」の定礎のために |
---|
現代市民社会の教育学 ヘーゲル、マルクス、グラムシ思想の視点から
明石ライブラリー 158
出版社名 | 明石書店 |
---|---|
出版年月 | 2014年4月 |
ISBNコード |
978-4-7503-4004-3
(4-7503-4004-9) |
税込価格 | 4,950円 |
頁数・縦 | 340P 20cm |
目次 |
序章 生涯学習論の再審―「現代市民社会の教育学」の定礎のために |
---|
0100000000000033088831
4-7503-4004-9
現代市民社会の教育学 ヘーゲル、マルクス、グラムシ思想の視点から
黒沢惟昭/著
明石書店
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/31/33088831.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
ヘーゲル、マルクス、グラムシの思想と著者の教育現場への関わりを通して、生涯教育、生涯学習を検証。社会主義瓦解後の新しい社会への道および民主主義の実現の方途を探る。生涯学習論の再審 . 道徳・教育と国家 . ヘーゲルの道徳・教育論 . ヘーゲル「市民社会論」の現代的意義 . 市民社会復権への示唆 . ノルベルト・ボッビオの先見性 . グラムシ教育論の磁場 . グラムシ教育論 . ローマのグラムシ . グラムシの認識論とヘゲモニー . 現代日本の断層と教育 . 現代市民社会と大学の変貌 .