• 本

デジタルカメラによる海野和男の昆虫撮影テクニック

増補改訂版

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2014年5月
ISBNコード 978-4-416-71416-4
4-416-71416-5
税込価格 1,760円
頁数・縦 199P 21cm
シリーズ名 デジタルカメラによる海野和男の昆虫撮影テクニック

商品内容

目次

昆虫撮影に使うデジタルカメラと基礎知識
昆虫撮影のためのカメラ操作の基本
ズームレンズを使う昆虫のマクロ撮影
マクロレンズを使う本格的なマクロ撮影
魚眼レンズを使う大深度・広角マクロ撮影
ストロボを使いこなす
チョウの撮影で学ぶ実践フィールドテクニック
いろいろな昆虫の撮影テクニック

出版社
商品紹介

昆虫写真の第一人者海野和男が、デジタルカメラの進化に伴って進化する昆虫撮影のテクニックのすべてを紹介する。

著者紹介

海野 和男 (ウンノ カズオ)  
1947年、東京で生まれる。昆虫を中心とする自然写真家。東京農工大学の日高敏隆研究室で昆虫行動学を学ぶ。大学時代に撮影した「スジグロシロチョウの交尾拒否行動」の写真が雑誌に掲載され、それを契機にフリーの写真家の道に進む。アジアやアメリカの熱帯雨林地域で昆虫の擬態を長年撮影。1990年から長野県小諸市にアトリエを構え、身近な自然を記録する。著書『昆虫の擬態』(平凡社)は1994年日本写真協会年度賞受賞。テレビでも活躍。日本自然科学写真協会会長、日本昆虫協会理事、日本写真家協会などの会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)